ハンナンフーズ東北株式会社が仙台市ホームページに掲載されました 弊社グループ会社であるハンナンフーズ東北株式会社が、平成22年度障害者雇用貢献事業者として仙台市ホームページに掲載されました。 詳しくは下記のURLをご参照ください。 掲載URL http://www.sendai-promote.jp/thanks/office-2203.html
当社組織変更について 当社は、2011年8月1日付にて下記のとおり組織変更を行ないましたのでここにお知らせ致します。 1.組織変更の理由 現状の運営実態に合わせた組織体制とする為。 2.変更内容 商事部門は販売事業本部に統合する。 3.組織体制図
『第30回 外部コンプライアンス委員会(上部委員会)』開催について 弊社は、社外の法律家・学識経験者等で組織するコンプライアンス上部委員会を設け、ご指導ご助言のもと、順法経営の確立とその徹底に取組んでおります。 このたび『第30回 外部コンプライアンス委員会(上部委員会)』 を下記のとおり開催いたしました。 記 1. 出席委員等 (順不同) ・委員 池田良兼氏 [委員長]、植村興 氏、鷲見一雄 氏 ・弊社 逢坂貞夫 法律顧問、内部委員長、内部委員、事務局 2. 日 時 2011年6月14日(火) 12時30分~ 3. 場 所 弊社 本社会議室 4. 議事要旨 (1)ハンナンフーズグループ加工部門の現状と課題についての報告 (2)内部委員会 活動状況についての報告 ・ グループ各社からの報告・相談案件に関する報告 ・ 生食取扱いに関する公的機関調査についての報告 (3)委員からのご指導事項並びに助言 ・ 報告についての助言 以上
2010年上部コンプライアンス委員会活動報告について 弊社は、社外の法律家・学識経験者等で組織する上部コンプライアンス委員会を設け、ご指導ご助言のもと、順法経営の確立とその徹底に取り組んでおります。 このたび、上部コンプライアンス委員会より『2010年上部コンプライアンス委員会活動報告書』の提出がありました。要約は別紙のとおりです。
ハンナンフーズ九州株式会社営業所統合について 標題の件、弊社グループ会社であるハンナンフーズ九州株式会社は2011年4月25日を もって熊本営業所を福岡支店に統合する運びとなりました。統合後は福岡支店として 下記の住所、連絡先にて業務を継続致します。 今後もお客様からのご要望にお応えすべく邁進してまいります。 引き続きご厚情賜りますよう今後ともよろしくお願い申し上げます。 記 1.統合後の支店所在地 : 福岡支店 〒813-0018 福岡市東区香椎浜ふ頭2丁目2番20号 TEL.092-663-1177 FAX.092-663-1231 2.営業所統合の時期 : 2011年4月25日 3.営業所統合の理由 : 営業の効率化及びお客様へのサービス向上を図る為 以上
東日本大震災によるハンナンフーズグループへの影響 について(第2報) このたびの「東日本大震災」により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 ハンナンフーズグループへの影響につきましては3月24日にお知らせしましたが、現時点の状況について改めて下記の通りお知らせいたします。 記 1.従業員の状況について 3月24日において安否未確認でありました従業員1名につきましては、ご家族により死亡が確認されました。貴重な人材を失った事につきましては、誠に残念であり、亡くなられた従業員のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 2.拠点の状況について 東北、北関東の各事業所(宮城県仙台市、福島県郡山市、栃木県宇都宮市、茨城県土浦市)において建物及び設備の一部に損傷などの被害が生じましたが、現在は復旧が進み業務を再開しております。 ハンナンフーズグループは今後被災地域の営業継続に努め、地域の復興に向け全力で取り組んでまいります。 以上
中部ハンナン株式会社本店所在地の変更に関するお知らせ 標題の件、弊社グループ会社である中部ハンナン株式会社の本店登記について、以下のとおり変更しましたのでお知らせ致します。 記 1.新本店所在地 : 〒455-0027 愛知県名古屋市港区船見町1番地の39 電話番号 052-613-2899 FAX番号 052-613-2833 2.変 更 日 : 2011年3月31日(木) 3.登記変更理由 : 現在、愛知県名古屋市港区船見町1番地の39が本社として機能しており、実際の業務に合せて登記上の本店所在地を変更するものであります。 以上
ハンナンフーズ東海株式会社本店所在地の変更に関するお知らせ 標題の件、弊社グループ会社であるハンナンフーズ東海株式会社の本店登記について 以下のとおり変更しましたのでお知らせ致します。 記 1.新本店所在地 : 〒456-0023 愛知県名古屋市熱田区六野1丁目3番6号 電 話 番 号 052-884-2039 FAX 番号 052-884-2029 2.変 更 日 : 2011年3月31日(木) 3.登記変更理由: 現在、名古屋事業所が実質的には本社として機能しており 実際の業務に合せて登記上の本店所在地を変更するものであります。 4.そ の 他 : 前本店(岐阜県大垣市室村町1丁目68番地)は「大垣営業部」へ組織変更を致します。 電話番号及びFAX番号に変更はございません。 以上
東北地方太平洋沖地震によるハンナンフーズグループへの影響と 義援金拠出について 3月11日に発生しました「東北地方太平洋沖地震」により被災された皆様には、心より お見舞い申し上げます。 当ハンナンフーズグループにおきましても、震災直後より社員の安否確認に努めており ます。現在被災地域で勤務していた社員1名の安否が未確認であり、鋭意確認を進めている所であります。 その他の現時点での状況と義援金拠出について下記の通りお知らせいたします。 記 1.被害の状況 東北、北関東の各事業所(福島県郡山市、栃木県宇都宮市、茨城県土浦市)において建物及び設備の一部に損傷などの被害が生じましたが、現在は業務を再開しており ます。 また宮城県仙台市の事業所におきましても、ライフラインも復旧し、業務再開に向けて全力で取り組んでおります。 2.義援金の拠出について この度、被災された皆様の救援活動及び被災地の復興に役立てていただく為の義援金 として日本赤十字社を通じ1億円を寄附致しました。 1日も早く被災地が復興できますよう、心よりお祈り申し上げます。 以上
『第29回 外部コンプライアンス委員会(上部委員会)』開催について 弊社は、社外の法律家・学識経験者等で組織するコンプライアンス上部委員会を設け、ご指導ご助言のもと、順法経営の確立とその徹底に取組んでおります。 このたび『第29回 外部コンプライアンス委員会(上部委員会)』 を下記のとおり開催いたしました。 記 1. 出席委員等 (順不同) ・委員 池田良兼氏 [委員長]、植村興 氏、鷲見一雄 氏 ・弊社 逢坂貞夫 法律顧問、内部委員長、内部委員、事務局 2. 日 時 2011年3月16日(水) 12時30分~ 3. 場 所 弊社 本社会議室 4. 議事要旨 (1)ハンナンフーズグループ販売部門の概要等の報告 (2)内部委員会 活動状況についての報告 ・ 注視案件についての報告及び今後の取り組み ・ グループ各社からの報告・相談案件に関する報告 (3)委員からのご指導事項並びに助言 ・ 報告についての助言 以上