2023年卒内定者交流会を開催しました 2023/02/16 こんにちは、ハニューフーズ株式会社の人事です。 2023年入社の内定者向けに「内定者の交流と社会人への準備」をテーマに内定者交流会を開催しました。 交流会ではグループワークを通して、社会人になってからの心構えや意識について考え、同期同士で共有することが出来ました。 内定者から「今から入社式、研修が楽しみ」「同期を大切にしよう」という声も聞こえてきました。交流会を通して、同期の仲も深まったのではないかと思います。 内定者の皆様、交流会にご参加いただきましてありがとうございました。皆様が入社することを従業員一同楽しみにしております。
第42回全農牛枝肉共励会に参加しました 2023-2-8 こんにちは、埴生ミートパッカー株式会社です。 2023年2月7日発行の『畜産日報』(発行:食肉産業新聞社)に掲載されました。 ”第62回農林水産祭参加第42回全農牛枝肉共励会(開催地:大阪市住之江区 大阪市中央卸売市場南港市場)の黒毛和牛の部・最優秀賞に選ばれた出品牛を弊社が購買” という内容が掲載されております。
『第7回 HNEWコンプライアンス社外専門家委員会』開催について 2023-1-18 _弊社は、社外の法律家で組織する社外専門家委員会を設置し、ご指導ご助言のもと、順法経営の確立とその徹底に取り組んでおります。 このたび『第7回 HNEWコンプライアンス社外専門家委員会』 を下記のとおり開催いたしました。 記 1.出席委員等 (順不同) ・委員 池田良兼 氏 [委員長]、栗原宏武 氏、嶋田修一 氏 ・弊社 内部委員長及び委員、事務局 2.日 時 2023年1月17日(火) 14時00分~ 3.場 所 弊社 本社会議室 4.議事要旨 ①当社を取巻く環境について ハニューフーズグループにおける新型コロナウイルス感染症や海外情勢による業績への影響など 取巻く環境について説明しました。 ②内部委員会 活動状況についての報告 2022年12月開催の内部委員会の詳細、及び2023年度取組目標について報告しました。 ③委員からのご指導事項並びに助言 社外専門家委員よりそれぞれの報告に対するご指導、ご助言を頂きました。 以上
『第20回 ガバナンス評価委員会』開催について 2023-1-11 弊社は、ガバナンス体制強化のため、外部有識者による委員会を設け、四半期に一度委員会を開催しております。このたび『第20回ガバナンス評価委員会』を下記のとおり開催いたしました。 記 1.出席者 外部有識者3名、弊社代表取締役、弊社取締役2名 2.日時 2023年1月10日 14時00分~ 3.場所 弊社 本社会議室 4.議題 ・前回委員会(2022年10月20日開催)以降の取組内容の報告 ・委員会提言に対する進捗状況の報告 ・取組内容等に対する外部有識者の確認とご指導並びに助言 ・当委員会の今年度方針及び進め方に対する確認 ・取締役会決議事項についての報告 ・ハニューフーズグループ2022年業績についての報告
年末のご挨拶 2022年も残すところあと僅かになりました。本年も格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 来年も安心安全な商品とサービス提供に取り組み、皆様にご満足いただける経営が出来るよう、誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご支援のほど、ハニューフーズグループ従業員一同心よりお願い申し上げます。 来年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
第78回佐賀牛枝肉共励会に参加しました 2022-12-21 こんにちは、埴生ミートパッカー株式会社です。 2022年12月21日発行の『食肉速報』(発行:食肉通信社)に掲載されました。 ”第78回佐賀牛枝肉共励会(開催地:大阪市住之江区 大阪市中央卸売市場南港市場)の最優秀賞に選ばれた出品牛を弊社が購買” という内容が掲載されております。
国産牛展示商談会を開催しました 2022-12-8 こんにちは、北海道ハニューフーズ株式会社です。 2022年12月7日(水)当社札幌本社にて国産牛展示商談会を開催。 コロナ禍の影響もあって開催出来なかった国産牛展示商談会を2年ぶりに開催することが出来ました。今年は行動制限がない年末商戦になりそうな中で、お客様の販売計画のお役に立てるよう商品を取り揃えました。 当日は約50社、100名近くのお客様にお越しいただき、大盛況で終えることが出来ました。今回の経験を活かして、よりご満足いただける展示商談会を今後も開催できればと考えています。 これからも迅速できめ細かいサービスをご提供させていただき、地域のお客様にご愛顧をいただけるよう取り組んでまいりますので、引き続き御厚情賜りますよう今後とも宜しくお願い申し上げます。 最後に、展示会にお越し頂きました皆様に心より感謝申し上げます。
2022年入社新入社員フォローアップ研修を行いました 2022-11-2 こんにちは、ハニューフーズ株式会社の人事です。 2022年4月に入社した1年目の社員を中心にグループ合同でフォローアップ研修を行いました。 入社から半年が経ち、社会人らしい姿になった新入社員19名が今回の研修に参加しました。 午前中は、社会人のマナーについての再確認やコミュニケーションの重要性について学びました。午後からは入社後半年間の出来事を振り返り、これからの半年間の目標を決め、決意を新たにしました。 新入社員研修以来の再会となった同期が、それぞれの場所でどのようなことをしているのかを知ることで自分自身のモチベーション向上にもつながったのではないでしょうか。この研修で学んだことや感じたことをこれからの日々の仕事に生かし、今よりも成長した姿を見せてくれることを期待しています。
東北ハニューフーズ株式会社 岩手営業所の新設について 2022-11-1 ハニューフーズグループ販売事業本部の一員である東北ハニューフーズ株式会社は、北東北エリアへの事業拡充を目的に、新たに岩手営業所を新設いたしました。 これまで以上に迅速できめ細かいサービスをご提供させていただき、地域の皆様にご愛顧をいただけるよう取り組んでまいりますので、引き続き御厚情賜りますよう今後とも宜しくお願い申し上げます。 1.営業所名 岩手営業所 2.新住所 〒025-0008 岩手県花巻市空港南1-14 TEL 0198-29-6729 FAX 0198-29-6730 3.業務開始日:2022年11月1日(火) 会社概要 東北ハニューフーズ株式会社
九州ハニューフーズ株式会社 南九州営業所の移転について 2022-10-26 ハニューフーズグループ販売事業本部の一員である九州ハニューフーズ株式会社は、今後の人員増加や事業拡充を想定し、南九州営業所を移転いたしました。 これまで以上に迅速できめ細かいサービスをご提供させていただき、地域の皆様にご愛顧をいただけるよう取り組んでまいりますので、引き続き御厚情賜りますよう今後とも宜しくお願い申し上げます。 1.営業所名 南九州営業所 2.新住所 〒885-0005 宮崎県都城市神之山町2048-1 TEL 0986-45-9000 FAX 0986-45-9001 ※TEL、FAXともに従来から変更ありません。 3.業務開始日:2022年10月26日(水) 会社概要 九州ハニューフーズ株式会社